SSブログ

蘇鉄観て脆くはかなし島暮し [週末大島暮し]

sotetu_1.jpg 〝週末大島暮し〟が年に数度へ。夏は酷暑で、冬は海一望になって西風が怖い。春と秋が良いが、天候不順も続く。かくして久し振りに島へ行けば、繁茂した雑草との闘い。庭がキレイに仕上がった頃に帰るのが常。昨年も1年振りで、背より高く繁茂した雑草刈りに終始。隣人が見かねて「除草剤を撒いてあげましょう」

 昨年の酷い「草かぶれ」から、今年は脛を守るべくユニクロ「エアリズムパフォーマンスサポートタイツ」を購い、新宿西口・万年堂で購入のツナギで準備・覚悟を整えたが、除草剤効果で「初の雑草刈りなし」に相成り候。

 唯一の庭仕事が、ソテツ(蘇鉄)の葉の選定。ソテツを改めて調べれば、なんとジュラ紀(恐竜時代)に繁茂して現代も生き抜く〝化石植物〟とか。切り捨てた葉にも窒素、ミネラル豊富で田畑の肥料になる。逞しきソテツが、にわかに〝神々しく〟見えてきた。

 除草剤に負けずに生える雑草もいた。初めて見るオジギソウに似た草が一面に生えていて、調べると「コミカンソウ(小蜜柑草)」らしい。

 久し振りの島暮らしはライフライン不具合・修繕。除草剤に助けられたこと。エビヅルとコミカンソウなる雑草との出会い。ハチに刺され、毒吸い出し器の処置。かかぁはタランチュア級クモに悲鳴をあげた。都会暮らしと、かくも異なる環境に、老い固まった神経回路が激しく揺さぶられる島暮らしです。帰京後に観たテレビが「そうした刺激こそが〝ボケ防止〟です」と抜かした。だが実害が伴えば〝ボケ〟では収まらんだろう。

toubokutoyama_1.jpg そう記したところで、都会マンション下でチェーンソーが唸った。ベランダから下を覗けば街路樹ハリエンジュの大枝が台風24号の強風で折れて歩道を塞ぎ、作業員らが処理中だった。もしやと近所の公園を歩けば、数カ所で巨木倒木。

 嫌な予感がした。案の定、島から薪ストーブのエントツ落下の報。ロッジ横の朽ちた桜が倒れて直撃したか、いやロッジも崩れたか。エントツ落下は2011年に続いて2度目。

 ジュラ紀から生き続け、台風ごときにビクともせぬソテツの強靭な姿を見るほどに、我が大島暮しの脆いことよと思う。写真下は新宿・戸山公園の元・尾張藩下屋敷時代から生き抜いてきただろう巨木の倒れた姿。ソテツが笑っている。大島暮し、立て直せるや~。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。