SSブログ

石神井の長屋門抜け勝になり [幕末維新・三舟他]

katuyagayamon1_1.jpg ツーキニストなら日々自転車に乗ろうが、隠居ゆえ何か目的を作らないと自転車に乗れぬ。今まで鳥撮りに行った都内公園へ自転車を駆ってみましょうか。ってんで石神井公園に向かった。すでに新青梅街道を走って公園直前で暗雲に引き返したことがある。同街道は道狭く走り難い。そこで昨日は、目白通りで石神井公園に走った。環八を越えてガスタンク前を右折すれば「光が丘公園」。もうちょい先の富士街道に入れば石神井公園で約14㎞、1時間だった。

 鳥撮りが「オナガガモ、ハシビロガモが入った」と言った。冬鳥状況を得た後は、もうひとつの目的、赤坂の勝安房邸の屋敷門(長屋門)が三宝寺に移築(写真)されているとかで、それを見たかった。「おぉ、長屋門をくぐって参られたか。おぬしも勝海舟になられましたなぁ。えぇ、この長屋門は勝邸後に3、4回も彼方此方に移築されて、壊すしかないという段階でここに移築したんです」とお寺さんの説明。

 三宝寺の隣は石神井城主・豊島氏の菩提寺「道場寺」。太田道灌との闘いに敗れた豊島氏の娘・照姫が三宝池に身を沈めた歴史小説を読んだことがある。徳川以前の歴史。その意では江戸もまた三河・尾張の徳川に占領され、薩長土肥に占領された地だった。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。