SSブログ

筆写はコピー紙とゼブラ毛筆なり [くずし字入門]

fudepen_1.jpg 何度か記したが、ワープロ出始めの時期(80年代中ごろ)に万年筆からワープロに切り替えた。以来(約30年間)手書きから離れていた。それもあろう、古文書の写筆がえらく愉しい。

 

 と云っても書道とやらには無縁。遣うはコピー紙と筆ペンの自己流。幾つかの筆ペンを試して「ゼブラ毛筆+硬筆」の「毛筆」側が気に入っている。反対側の硬筆は毛のない樹脂のスポンジ状で、これはまったく遣えない。「毛筆」側の毛先(ルーペで覗くと毛状だが、獣毛風の合成樹脂製筆毛だろう)も、しばらく遣っていると毛先に乱れが出るので消耗品と思っている。

 

 ペン軸の中に墨(水性染料インク)が入っているが、これに頼らずに小皿に液墨と水を垂らして、筆滑りがいい感じになる水気含みで書いている。時に「クレタケ製」カラー筆ペンで遊ぶ。あたしの場合の古文書の愉しみは「解読・江戸を知る・言葉を知る・筆書き」かな。


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。